HOME 記事 旅・グルメ 人を楽しませるには知識も必要!確かな知見と日本酒好きの情熱を併せ持つ唎酒師・酒匠ー純米酒専門店YATA渋谷店 山本聖治さんー 人を楽しませるには知識も必要!確かな知見と日本酒好きの情熱を併せ持つ唎酒師・酒匠ー純米酒専門店YATA渋谷店 山本聖治さんー 2022.03.22旅・グルメ 今回は渋谷の街で隠れ家的に、日本酒、それも純米酒だけを味わえるお店「純米酒専門店YATA 渋谷店」をご紹介します。 渋谷の喧騒と少し距離を置き、『YATA』じっくり純米酒を味わう 純米酒専門店『YATA(やた)』。日本酒の中でも特に“純米酒”のみを扱うスタンディングバーです。 この『YATA』は愛知県名古屋市の酒屋が母体となっており、現在名古屋に4店舗、東京に3店舗、北海道に1店舗の合計8店舗を構えています。 どの日本酒を選んでも、お手頃な一律の価格で楽しめます。 名物の「利き酒コース」では、60分間で何種類でも飲み比べが可能で、個性豊かな味わいの純米酒の世界を思う存分楽しむことができます。 冷酒だけでなく「純米酒×お燗酒」にも力を入れていて、ハードルが高いと思われやすいお燗酒も、少量から気軽に楽しむことが、『YATA』の特徴のひとつでもあります。そんな純米酒専門YATAの渋谷店は、京王井の頭線 渋谷駅 西口改札から徒歩30秒と駅近の立地。入口が少し分かりづらいですが、そのぶん渋谷の喧騒から少し離れられる“隠れ家”のような雰囲気です。一人で、または友人とゆっくり。仲間とグループでにぎやかに。などさまざまなシーンで日本酒を楽しめるお店です。 YATA 渋谷店の唎酒師 山本 聖治さん YATA 渋谷店にいる唎酒師「山本 聖治さん」は1992年東京都生まれ。公務員職から飲食業へと転職をして日本酒専門店などの飲食店で経験を積んだという、異色の経歴の持ち主。好みのお酒は「口に含む瞬間から余韻までずっと美味しいお酒」だとか。 日本酒に対する研鑽を積み、唎酒師の上位資格にあたる「酒匠」も取得。唎酒師の認定団体であるSSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)研究室専属テイスターでもあります。 唎酒師を取って変わったこと、思うこと。 「日本酒好きが高じて飲食業に転職した際に、まずは日本酒について一通りの知識をつける必要があると感じました。2016年当時はJSAのSAKE DIPLOMAは始まっていなかったため、知名度の最もあった唎酒師の資格を取得しました。資格を取得してからは日本酒の提供にもある程度の自信がつきましたが、飲食店での勤務を続けるうちに、お店で提供している日本酒以外の酒類についても深める必要があるとも感じました。」 「その後2017年「焼酎利き酒師」、2018年「酒匠」と資格を取得。2019年「SSI研究室専属テイスター」に認定されました。資格を更新するたびに知識や経験が深まり、お酒を提供する際にもより具体的に、説得力のあるサービスができるようになったと思います。」 高度な資格の取得は、唎酒師としての自信と自覚につながり、日々の仕事に生かされているのですね! お店おすすめの絶品おつまみはコレだ! お店のオススメおつまみは、千駄木の人気店「腰塚」から取り寄せるコンビーフ! お肉の旨味と日本酒の旨味が非常によく合います。 お店の情報 住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-6-9 ILA道玄坂ビル5F 電話:03-3464-0434 URL:https://junmaishu.net/shibuya/ 定休日 無し 営業時間 平日 16:00~23:00 土日祝 15:00~22:30 その他の情報: Instagram yata_shibuya Facebook 純米酒専門 八咫 渋谷店 Twitter @YATAshibuya 「2022年3月現在」 【注意事項】 ・記事、データ等の著作権その他一切の権利は日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)に帰属します。 ・記事・データ等は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 ライター紹介🍶 さけぱる編集部 唎酒師の認定団体であるSSIの広報室所属アラサーチームで構成されている、さけぱる編集部です。私たちのような世代の皆さまが、お酒をもっとお洒落に気軽にスマートに楽しめるよう、たくさんの素敵な情報をお届けできるよう頑張ります🍶 日本酒をもっと知りたい人におすすめの書籍や資格情報 Tweet Share RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 旅・グルメ 日本酒選びで知っておきたい4つの秘訣!英語で知るとわかりやすかった! ー木曜日は日本酒で乾杯 第5回ー もう二度と味わえない?ワインを取り巻く環境変化が及ぼす影響